●日時 2015年4月18日(土)午前10時 雨天決行 ●場所 JR武豊線・緒川駅 東浦町は知多半島の付け根に位置し、名古屋から武豊線で20分余りです。町内に古 (さらに…)
もっと読む
身近な生活や風俗をフィールドワークにより記録・採集する活動を続けています。考現学をはじめとする多彩な研究は、年数回刊行する会報『フィールドから:観察の友』や書籍、発表・展示、ワークショップ・講演(講義)などにより、公表しています。
●日時 2015年4月18日(土)午前10時 雨天決行 ●場所 JR武豊線・緒川駅 東浦町は知多半島の付け根に位置し、名古屋から武豊線で20分余りです。町内に古 (さらに…)
もっと読む●日時 2014年11月23日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 名鉄・牛田駅・南側=公園がある方 知立団地は1966年に入居がはじまった古い団地です。また新安 (さらに…)
もっと読む●日時 2014年9月28日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 名鉄・太田川駅・改札口前 東海市の太田川、尾張横須賀は知多半島の付け根に位置し、金山駅から電車で (さらに…)
もっと読む今年も野外活動研究会の会員による発表会を開催します。 午前は「2010年代の考現学」として、会員それぞれが取り組んだ研究発表を行います。 午後は「郊外生活の研究 (さらに…)
もっと読む●日時 2014年5月18日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 JR大府駅・改札口前(出たあたり) これまで「郊外生活の研究」のテーマで、岩倉市、一宮市、春日井 (さらに…)
もっと読む●日時 2013年10月20日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 名鉄犬山線・岩倉駅 近年は名古屋郊外のベッドタウンとして人口も増え、高齢化率も全国平均より低い (さらに…)
もっと読む