●日時 2010.2.27(土)午後1時〜4時30分 ●場所 名古屋市短歌会館・B1F 昨年の経過と、今年の方向について話し合いました。 駅前観測:現代風俗研究 (さらに…)
もっと読む新しい記事一覧
フィールドから : 観察の友 111号 – 201001
●特集 遠い昔の足音 60 岡本大三郎 “昭和25年に” p.990 平田哲生 “新中古、re-design” (さらに…)
もっと読む駅前観測:数えてみればこんなに分かる:現代風俗(現代風俗研究会年報31号)
2006年に調べた「駅前同時大観測会」が本になりました。会員の関連ページは次の通りです。 佐藤英治 “観察・観測と表現” p.36-41 (さらに…)
もっと読む12/6(日)南区笠寺周辺:歳末の市(いち)を歩く
いよいよ師走です。2009年を振り返りながら、笠寺観音さんに一年の無事を感謝し、境内で催される「六の市」を見学します。さらに周辺をフィールドワークもしたいと思い (さらに…)
もっと読む「境界なきアート展:響きあうココロへ」
■日時 2009.11.20(金) – 12.19(土) 午前9時30分 – 午後5時 □休館日 月曜日 ただし11.23(月・祝)は開 (さらに…)
もっと読む『最高の本! 2010 : Book of The Year』
マガジンハウスのムック(ダカーボ特別編集)で、『軒下ミュージアム』を取り上げていただきました。(p.79) 最高の本! 2010 : Book of The Y (さらに…)
もっと読む