●日時 2018年12月16日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 JR名古屋駅 桜通口 3年前に訪れたときには、各所で建築工事が行なわれていました。2017年1 (さらに…)
もっと読む
身近な生活や風俗をフィールドワークにより記録・採集する活動を続けています。考現学をはじめとする多彩な研究は、年数回刊行する会報『フィールドから:観察の友』や書籍、発表・展示、ワークショップ・講演(講義)などにより、公表しています。
●日時 2018年12月16日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 JR名古屋駅 桜通口 3年前に訪れたときには、各所で建築工事が行なわれていました。2017年1 (さらに…)
もっと読む●日時 2018年11月25日(日)午後1時30分〜4時30分 雨天決行 ●場所 名古屋市立鶴舞中央図書館 第1集会室 会報の内容、年末年始のスケジュール、今後 (さらに…)
もっと読む●日時 2018年10月21日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 JR・岡崎駅 改札を出たあたり ※名鉄ではありません! まちが発展する中、都市化された空間に木 (さらに…)
もっと読む●日時 2018年9月24日(月・祝)午後1時30分〜4時30分 雨天決行 ●場所 イーブルなごや 第2研修室(1階) 地下鉄名城線・東別院駅 1番出口から東へ (さらに…)
もっと読む岡本信也 “情報メディア・大合併・時空の境界 ( 巻頭 )” p.1342 茶谷薫 “DOSからアップル・ウィンドウズへ&# (さらに…)
もっと読む野外活動研究会は、2018年も夏の発表会を開催します。 会員個人による研究の発表「まちの観察」と、共同研究「平成期をふりかえって : 1989 – (さらに…)
もっと読む