フィールドワークで観察した事物を記録するときに重要な要素として、地理的要素があります。事物に関係する場所、つまり住所や地図上の位置の情報を共有できないか、いろい (さらに…)
もっと読むカテゴリー: 研究ノート
現代風俗研究会 駅前観測
12月9日土曜日、京都精華大学で現代風俗研究会の総会が開かれ、山田真澄さんたちの基調報告”「駅前」で観測する。「観測」を考える”が行われ (さらに…)
もっと読む碧南の大浜てらまちウォーキングのご案内
来る10月15日(日)碧南の大浜地区で大浜てらまちウォーキングが開催されます。 詳細はサイトをご覧ください。交通案内はこちら。 (さらに…)
もっと読む立飲み人生劇場展 2006年秋 10/1-9
立ち飲み屋の取材を続けている前田幸三さんからお知らせいただきました。→チラシ ■日時 2006.10.1(日) – 10.9(祝) 午後5時  (さらに…)
もっと読む禁煙のハリガミ
8月24日から越後妻有アートトリエンナーレを見に新潟県十日町市に行きました。泊まった安宿のトイレに禁煙のハリガミがありましたが、3行目の「なるべく」というのに、 (さらに…)
もっと読む真夏の集い 8/20@中生涯学習センター
◆日時と場所 2006.8.20(日)午前9時30分 中生涯学習センター 案件は↓詳細をクリック。 ◆午後から 1時30分〜 大須フィールドワーク … (さらに…)
もっと読む