野外活動研究会・夏の発表会 2025[8/31]

夏の発表会チラシ

野外活動研究会は、創立から50年の節目を過ぎました。
今年も恒例の「夏の発表会」を開催いたします。
現メンバーによる考現学をはじめ、それぞれの研究成果を発表し、語り合う場となります。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

◆月日 2025.8.31(日)
◆時間 午前の部 : 10時 – 12時 午後の部 : 1時45分 – 5時
◆会場 青少年文化センター(アートピア) 第3研修室
(名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク内 デザインセンタービル9階)
>>アクセス
=> 地下鉄名城線「矢場町」駅 5・6番出口より西へ徒歩5分
=> 地下鉄東山線・名城線「栄」駅 南へ徒歩7分
◆参加費 500円(資料代・会場代)


【注意】申込みなしでも参加いただけますが、事前に連絡いただくと席を確保いたします。
ここをクリックして、お申し込みください。
できれば早めに(8/25ごろまでに)おねがいします。
※余裕ある着席人数は20-30名程度です。


チラシのダウンロード(PDF 691KB)


★プログラム
〈個別研究〉
茶谷薫「広島観察報告」
荻野斗樹「タイ考現学」
武谷直子「時の流れ・時間の蓄積」
佐藤英治「私のヤガイケン」

〈テーマトーク〉
嶋村博「コレクションの行方」

〈ヤガイケン●トークセッション〉
野外研の「研究」とは

★発表者・会員の方へ★
□9時から開室、9時半には準備をはじめます。
□発表用資料は、原則A4サイズ(枚数自由)で、30部をご用意ください。