エキ・マチ地域共同研究として岡崎を取り上げます。郊外の駅である矢作橋駅と、町の表玄関である東岡崎駅とを比較しながら観察します。『フィールドから:観察の友』の12 (さらに…)
もっと読む投稿者: yagaiken
常滑フィールド・トリップ 2011
■日時 2011.10.8(土) – 16(日) 午前10時 – 午後5時 ■展覧会エリア 常滑やきもの散歩道 詳細は公式ホームページを (さらに…)
もっと読むフィールドから : 観察の友 118号 – 201110
●特集 顔とおもて〈面〉 岡本信也 “顔とおもて〈面〉” p.1062 茶谷薫 “顔について : 口元と髪の色” (さらに…)
もっと読む9/18(日)刈谷:エキマチ地域共同研究の試み
愛知県刈谷市は、表玄関である「刈谷駅」と、旧中心街の名鉄「刈谷市駅」の二つの駅がある町です。二つの駅前を比較しながら、歩きます。さらに10月23日(日)に予定し (さらに…)
もっと読む夏休み〈まち歩きサロン〉発表会 2011 [8/20]
今年も「まち歩きサロン発表会」を開催します。午前は『軒下ミュージアム(2009)』の研究発表を行います。そして午後からは、今年から進めつつある「日常事物の定点観 (さらに…)
もっと読む7/24(日)西区小田井を歩く
古い駅からの町並み(中小田井定点観察)と、新しい町・MOZO ワンダーシティをフィールドワークします。 ●日時 2011年7月24日(日)午前10時 雨天決行 (さらに…)
もっと読む