佐宗圭子 “古と現を考える : 残るもの、消えるものを拾い集めて ( 巻頭 )” p.1427 佐藤英治 “まちの植物 : (さらに…)
もっと読む
身近な生活や風俗をフィールドワークにより記録・採集する活動を続けています。考現学をはじめとする多彩な研究は、年数回刊行する会報『フィールドから:観察の友』や書籍、発表・展示、ワークショップ・講演(講義)などにより、公表しています。
佐宗圭子 “古と現を考える : 残るもの、消えるものを拾い集めて ( 巻頭 )” p.1427 佐藤英治 “まちの植物 : (さらに…)
もっと読む●日時 2023年2月26日(日)午後1時30分〜 雨天決行 ●場所 イーブルなごや ※感染状況などによって、変更があります。 (さらに…)
もっと読む●日時 2023年1月8日(日)午後1時30分〜 雨天決行 ●場所 イーブルなごや 3F 第4研修室 「新年の集い」 例年の新年会ではなく、2022年同様、飲食 (さらに…)
もっと読む●日時 2022年12月11日(日)午前10時 雨天決行 ●集合 名鉄・神宮前駅 10月に訪れた、南区道徳本町の北、熱田区の南側を歩きます。 コロナ禍前の201 (さらに…)
もっと読む●日時 2022年11月27日(日)午後1時30分〜 雨天決行 ●場所 名古屋市鶴舞中央図書館 集会室 ※感染状況などによって、変更があります。 (さらに…)
もっと読む●日時 2022年10月30日(日)午前10時 雨天決行 ●集合 JR東海道線(琵琶湖線;JR西日本)・彦根駅 改札口付近に集合 【注意】 時節柄、着るもの(寒 (さらに…)
もっと読む