特集 消えのこる平成・たち現れる令和 : 2018→2020 佐宗圭子 “世界をおおう情報と疫病の中で ( 巻頭 )” p.1355 山 (さらに…)
もっと読む
身近な生活や風俗をフィールドワークにより記録・採集する活動を続けています。考現学をはじめとする多彩な研究は、年数回刊行する会報『フィールドから:観察の友』や書籍、発表・展示、ワークショップ・講演(講義)などにより、公表しています。
特集 消えのこる平成・たち現れる令和 : 2018→2020 佐宗圭子 “世界をおおう情報と疫病の中で ( 巻頭 )” p.1355 山 (さらに…)
もっと読む岡本信也 “情報メディア・大合併・時空の境界 ( 巻頭 )” p.1342 茶谷薫 “DOSからアップル・ウィンドウズへ&# (さらに…)
もっと読む●特集 Webのアニマについて 岡本信也 “Webのアニマについて ( 巻頭 )” p.1330 茶谷薫 “情報と通信の発達 (さらに…)
もっと読む●特集 町風と田舎風の分立で 岡本信也 “名もない小さな橋 ( 巻頭 )” p.1318 佐藤英治 “郊外駅前事情・弥富駅& (さらに…)
もっと読む●特集 人間と機械のハタラキ 岡本信也 “人間と機械のハタラキ ( 巻頭 )” p.1306 稲垣友仁 “無賃労働と雑談の楽 (さらに…)
もっと読む●特集 軒下→境界共同研究 岡本信也 “ビルの狭間で歩き書き ( 巻頭 )” p.1294 岡本信也 “軒下ミュージアムから (さらに…)
もっと読む