●日時 2015年10月24日(土)午前10時 雨天決行 ●場所 JR名古屋駅・桜通口「金の時計」東のエスカレータを上がった2階 今回は、6月のフィールドワーク (さらに…)
もっと読む
身近な生活や風俗をフィールドワークにより記録・採集する活動を続けています。考現学をはじめとする多彩な研究は、年数回刊行する会報『フィールドから:観察の友』や書籍、発表・展示、ワークショップ・講演(講義)などにより、公表しています。
●日時 2015年10月24日(土)午前10時 雨天決行 ●場所 JR名古屋駅・桜通口「金の時計」東のエスカレータを上がった2階 今回は、6月のフィールドワーク (さらに…)
もっと読む●日時 2015年9月27日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 名鉄三河線・碧南駅 前回5月24日は工場地帯を中心に歩きました。今回は「終点駅」であり港町でもあ (さらに…)
もっと読む●日時 2015年7月12日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 JR中央線・高蔵寺駅 改札 1960年代に春日井市東部の丘陵地帯に開発されたニュータウン。ですが (さらに…)
もっと読む●日時 2015年6月28日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 JR名古屋駅・桜通口「金の時計」東のエスカレータを上がった2階 リニア開業をめざした名古屋駅周辺 (さらに…)
もっと読む●日時 2015年5月24日(日)午前10時 雨天決行 ●場所 名鉄三河線・碧南中央駅 愛知県三河地方西南端の碧南のマチは、海岸が埋め立てられて道路や工場ができ (さらに…)
もっと読む●日時 2015年4月18日(土)午前10時 雨天決行 ●場所 JR武豊線・緒川駅 東浦町は知多半島の付け根に位置し、名古屋から武豊線で20分余りです。町内に古 (さらに…)
もっと読む