●日時 2024年3月17日(日)午前10時 雨天決行 ●集合 名鉄・刈谷市駅 【注】名鉄三河線です!本線ではありません 〈ポイント〉郷土資料館(刈谷市城町1丁 (さらに…)
もっと読む
身近な生活や風俗をフィールドワークにより記録・採集する活動を続けています。考現学をはじめとする多彩な研究は、年数回刊行する会報『フィールドから:観察の友』や書籍、発表・展示、ワークショップ・講演(講義)などにより、公表しています。
●日時 2024年3月17日(日)午前10時 雨天決行 ●集合 名鉄・刈谷市駅 【注】名鉄三河線です!本線ではありません 〈ポイント〉郷土資料館(刈谷市城町1丁 (さらに…)
もっと読む●日時 2023年12月17日(日)午前10時 雨天決行 ●集合 名鉄・津島駅 改札口を出たあたり (さらに…)
もっと読む●日時 2023年11月19日(日)午前10時 雨天決行 ●集合 地下鉄鶴舞線・浄心駅 西改札口を出たあたり ※「上小田井」方面行きホームからすぐ。 ※「赤池」 (さらに…)
もっと読む●日時 2023年10月29日(日)午前10時 雨天決行 ●集合 JR・大府駅 東口 〈ポイント〉大府市歴史民俗資料館@大倉公園 大府市にレトロ昭和日常博物館が (さらに…)
もっと読む●日時 2023年10月1日(日)午前10時40分 雨天決行 ●集合 JR紀勢本線・一身田駅 駅舎内 三重県津市の北部に位置する一身田(いっしんでん)は、高田本 (さらに…)
もっと読む●日時 2023年7月23日(日)午前10時 雨天決行 ●集合 錦通「葵町西」交差点北東角=ヤマザキ・マザック美術館前の街路樹木陰(最寄り駅:地下鉄東山線・新栄 (さらに…)
もっと読む