フィールドから : BUTSUGO 99号 – 200606
旅姿四人づれ、考現学最前線、ほか
フィールドから : BUTSUGO 98号 – 200603
旅姿四人づれ、常滑ノート(3)、ほか +デザインから No.26
フィールドから : BUTSUGO 97号 – 200512
旅姿八人づれ(愛知万博特集)そのほか +デザインから No.25
フィールドから : BUTSUGO 96号 – 200508
岡本大三郎 “不具合 ( 巻頭 )” p.866 ●旅姿四人づれ No.17 武谷直子 “野鳥のさえずり ( 旅姿四人づれ No.17 )” p.867 佐宗圭子 R…
フィールドから : BUTSUGO 95号 – 200504
岡本大三郎 “災害が ( 巻頭 )” p.858 ●旅姿四人づれ No.16 中根康高 “鳥よけから猫除けへそして人除けへ ( 旅姿四人づれ No.16 )” p.859 …
フィールドから : BUTSUGO 94号 – 200501
岡本大三郎 “白昼の月 ( 巻頭 )” p.850 ●旅姿四人づれ No.15 加美秀樹 “運命の分岐点 ( 旅姿四人づれ No.15 )” p.851 武谷直子 R…
フィールドから : BUTSUGO 93号 – 200408
岡本大三郎 “ビンとカメ ( 巻頭 )” p.834 ●特集●新しい展示文化を切りひらく:まちの観察日記展から “ミュージアムの活性化を : はじめに” p.835 嶋村博…
フィールドから : BUTSUGO 92号 – 200405
岡本大三郎 “陰画残像 ( 巻頭 )” p.826 ●旅姿四人づれ No.14 嶋村博 “虚実のフィールドワーク ( 旅姿四人づれ No.14 )” p.827 鈴木善太郎…