
【報告】夏の発表会 2019「考現学とモダン」
2019年8月18日(日)、愛知芸術文化センター・アートスペースEFで、『夏の発表会』を行いました。10人の発表者が「テーマ1 : 旅と観光」「テーマ2 : 考現学とモダン」「個人研究」に分かれて、それぞれ発表を行いまし…
![野外活動研究会・夏の発表会 2019 「考現学とモダン」[8/18]](http://yagaiken.org/images/2019/07/fwm2019_A5_wide2b-150x73.png)
野外活動研究会・夏の発表会 2019 「考現学とモダン」[8/18]
野外活動研究会が開催する、2019年の「夏の発表会:考現学とモダン」を、ご案内します。 テーマ発表「旅と観光」「考現学とモダン」、および、個人研究「まちの観察」で構成する予定です。 どうぞ、お気軽に参加ください。 ◆月日…
![平成・令和カード報告会 & 5月の会合 [2019/5/26]](http://yagaiken.org/images/2019/06/20190526_cardreport-1-150x150.jpg)
平成・令和カード報告会 & 5月の会合 [2019/5/26]
●日時 2019年5月26日(日)午前10時 – 午後4時30分 雨天決行 ●場所 名古屋市短歌会館 2階集会室 地下鉄東山線/鶴舞線「伏見」下車徒歩5分 ●参加費 会場代を参加者で共同負担します 多くの会員…

2/24(日)岡本信也さん出演トークイベント・まちの観察会
午後・トークイベント 主催:文化のみち二葉館 ●日時 2月24日(日)13時30分~15時 ●場所 二葉館1階大広間(名古屋市東区橦木町3-23) 内容は、開催中の展覧会『没後30年 亀山巌と名古屋豆本』について 第一部…

岡本靖子「布でつづる 町・村の女性たち」展
■日時 2018.12.26(水) – 2019.1.7(月) □休業日等 1.1(火・祝)休業、12.31(月)午後6時閉場、1.7(月)午後5時閉場 ■入場無料 ■場所 JR名古屋タカシマヤ・10F特設会場 主催 N…
![野外活動研究会・夏の発表会 2018 [8/19]](http://yagaiken.org/images/2018/08/fwm2018_bannar2-150x107.png)
野外活動研究会・夏の発表会 2018 [8/19]
野外活動研究会は、2018年も夏の発表会を開催します。 会員個人による研究の発表「まちの観察」と、共同研究「平成期をふりかえって : 1989 – 2018」で構成します。 発表後は、参加者が自由に参加できる…

言葉による境界
共同研究テーマのひとつである「境界」は、さまざまな切り口から観察ができます。今回は「言葉」を中心に、境界について話しました。 話し手は、茶谷薫さん。聞き手は、佐藤英治さん、児玉桂子さん、佐宗圭子さんです。(収録 : 20…

4/29(日)みのかもフィールドワーク & 展示会「暮らしの今昔」
●日時 2018年4月29日(日)午前10時 – 午後4時ごろ 雨天決行 ●場所 JR・美濃太田駅 午前は、美濃太田の町を歩きます。 (昼食) 午後は、みのかも文化の森/美濃加茂市民ミュージアムに向かいます。…